杏林大学
MIE GAKUSEI KAIKANでは全国各地から東京の地に集まってきた優秀な学生さんと知り合うことができます。
MIE GAKUSEI KAIKANは日曜・祝日も温かい2食事付きで勉強にも専念できます。
弊学生会館は人気のJR中央線西荻窪駅を最寄り駅とする閑静で落ち着いた立地にあります。
MIE GAKUSEI KAIKANで充実した学生生活を送りませんか。
*スマホの方は右上の目次(Ξ)からご覧いただけます。
*PCの方はHOME(上)をクリックするとトップページからご覧いただけます。
杏林大学は東京都三鷹市に三鷹キャンパスと井の頭キャンパスを展開し、八王子市に運動部が使用するグラウンドを展開しています。井の頭キャンパスは杏林大学保健学部をはじめ総合政策学部、外国語学部が設置され、三鷹キャンパスは杏林大学病院に隣接し医学部と保健学部(看護学科看護学先行)が設置されている理系・文系の4学部14学科が設置されている総合大学です。大学名の由来は古代中国の故事伝説から良医を表す杏林の言葉に由来しています。また建学の精神は「眞・善・美の探求」であり、教育理念は優れた人格を持ち、人のために尽くすことのできる国際的な人材の育成にあります。
MIE GAKUSEI KAIKANは杏林大学の建学の精神、教育理念に従い、よく学び良き人格を備えた人材を育成する杏林大学の学生の皆さんを応援します。
<一口メモ>
杏林大学情報
1966年 杏林学園短期大学を開設
1970年 医学部(医学科)を開設、医学部付属病院を開院
1972年 杏林大学付属口頭看護学校を開設
1976年 大学院医学研究科博士課程を開設
1979年 保健学部を新設、付属看護専門学校を医学部付属看護専門学校へ改称
1984年 社会科学部を新設
1988年 外国語学部を新設
2016年 井の頭キャンパス開講
979年 保健学部を新設、付属看護専門学校を医学部付属看護専門学校へ改称
【参照、杏林大学HP】